結婚相談所 ポルトヌール

東証プライム上場企業IBJ正規加盟店

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目 20-2
(JR大宮駅東口より徒歩3分 駐車場:大宮ガレージ駐車場 ※有料

050-8882-0403

会員様のサポートを優先させていただきたく
ご相談は『完全予約制』となります。

営業時間

10時00分〜19時00分

定休日

火曜

TOP

お見合いで好きになる?ならない?
みんなの恋愛感情が芽生えるタイミング

最終更新日:2025年9月28日

お見合いで好きになれない不安を感じる女性のイメージ

「お見合いしても相手を好きになれない…」
「みんなはどのくらいで恋愛感情を持つんだろう?」

婚活をしていると、多くの人が一度は抱く悩みです。
結論から言うと、お見合いの場で“好き”になれなくても全く問題ありません。

むしろ大半の人は、お見合いでは「安心できるかどうか」を確認するだけで、恋愛感情はその後の仮交際で少しずつ育っていきます。

この記事では、

  • お見合いで好きになるのは普通なのか?

  • 恋愛感情が芽生える平均回数やタイミング

  • 好きになれない理由と解決のヒント

  • 見極める基準や事例

を、結婚相談所の実例をもとに解説します。

お見合いで好きになれないのは普通?

まず安心してほしいのは、「お見合いで好きになれない」のはごく自然なこと という点です。

結婚相談所で活動する方の体験をまとめると:

  • 初回のお見合いで恋愛感情が芽生える人:約1割

  • 仮交際に進んで2〜3回目のデートで好意を感じる人:約6割

  • 4回以上会って安心感が増して“好き”になる人:約3割

つまり、9割の人はお見合いの場で好きになるわけではありません。
お見合いはあくまで「第一印象の確認の場」であり、本格的な恋愛感情は仮交際で育つものなのです。

みんなはいつ好きになる?平均と目安

お見合いから好きになるまでの平均回数(2〜4回が目安)のグラフ

平均的には 仮交際で2〜4回目のデート が目安といえるでしょう。

一目惚れは少数派

もちろん、お見合いの場で「この人だ!」と直感する人もいますが、割合としてはごく少数。

仮交際で2〜4回が一般的

多くの人は仮交際に進んで数回デートを重ねる中で、会話のテンポや価値観が見えてきて「好き」が育ちます。

6回以上で育つケースも

慎重派の人は、4回以上会って安心感が積み重なってから恋愛感情に変わることも。

お見合いで好きになれない5つの理由

お見合いで好きになれない5つの理由(短時間・ギャップ・条件偏重・疲れ・信頼構築)

1. 時間が短い

お見合いは60分前後。短時間では相手の人柄を深く理解するのは難しいです。

2. プロフィールとのギャップ

写真や文章で抱いた印象と、実際に会ったときのギャップに戸惑うケースもあります。

3. 条件にとらわれすぎる

「年収」「身長」「学歴」といった条件ばかりに意識が向き、相性や価値観が見えにくくなることがあります。

4. 数をこなす活動で疲れる

「会わなきゃ」と義務感で動くと、感情が追いつかず“アプリ疲れ”に似た状態に。

5. 信頼関係の構築に時間がかかる

共通の知人がいないため、ゼロから信頼を積み上げる必要があります。時間がかかるのは自然です。

仮交際で恋愛感情が育つ3ステップ

仮交際で恋愛感情が育つ3ステップ(安心感→価値観→未来の会話)

STEP1:安心感を得る(1〜2回目)

  • 遅刻しない、清潔感がある

  • 自然に会話できる
    → 「また会いたい」と思えたら前進

STEP2:価値観を知る(2〜4回目)

  • 「休日の過ごし方」「お金の考え方」「家事の分担」などを話す
    → 将来像が重なり始める

STEP3:未来を話せる(3〜6回目)

  • 「来月は〇〇に行こう」と未来の話題が出る
    → 安心感と信頼が積み重なり、“好き”へ変化

好きになれない時の見極め基準

お見合いで好きになれない時の見極め基準と3回ルールのチェック表
  • 3回会っても安心感が増えない → 終了も検討

  • 違和感が1つだけ → もう1回会い、不安箇所を伝えてみて確認

  • 会話や予定調整がストレス → ペースの不一致、見切りサイン

恋愛感情だけに頼らず、安心感の有無で見極めるのがポイントです。

一目惚れから結婚するのはアリ?

  • メリット
    進展が早く、盛り上がりやすい

  • デメリット
    見えない部分を見落としやすい

感情に流されすぎず、価値観や約束の守り方を確認すれば問題ありません。

成婚者の体験談(実例)

 以下2つの事例より「最初から好きじゃないとダメ」ではないと分かりますね。

事例1:30代女性Aさんのケース

仮交際で自然体の安心感から好きになった30代女性の体験談

最初のお見合いでは「いい人そうだけど、好きになれるかはまだ分からない」と感じていたそうです。
しかし仮交際で何度か会ううちに、無理せず自然体で会えることや、思ったことを素直に伝えられることに気づきました。
さらに、自分の弱音やネガティブな発言も受け止めてくれる彼の姿勢に安心感を覚え、
「この人となら一緒に生きていける」と感じるようになったそうです。

事例2:30代男性Bさんのケース

デートを重ね一緒にいて楽だと感じて好きになった30代男性の体験談

最初の数回は緊張して会話もぎこちなかったというBさん。
ただデートを重ねるごとに、「一緒にいて楽だな」と感じる瞬間が増えていきました。
共通点や性格の相性が少しずつ見えてきて、趣味や会話のテンポも合うことに気づき、
「気づいたら、この人と一緒にいる未来を想像できるようになっていた」と話してくれました。

よくある質問(FAQ)

お見合いで一瞬で好きになる人はいますか?

A. はい、いますが少数派。多くは仮交際で徐々に感情が育ちます。

Q. 好きになれないまま結婚してうまくいきますか?

A. 安心感を土台に結婚し、その後に愛情が育った夫婦は多いです。

仮交際は何回くらい会うのが普通?

A. 2〜4回が一般的ですが、6回程度で芽生える人も。

友達みたいな感覚から恋愛に変わることはありますか?

A. あります。安心感が強い相手ほど、ゆっくり恋が育ちやすいです。

まとめ

  • お見合いで好きになれないのは普通

  • 多くの人は 仮交際で2〜4回目に恋愛感情が芽生える

  • 大事なのは「安心感」「価値観」「未来の会話」

  • 「好きは後から育つ」と知るだけで前向きに進めます

無料相談のご案内

結婚相談所の無料相談で見極め基準と次の一歩を整える様子

「なぜ好きになれないのか」「どんな価値観を整理すればいいのか」
そんな不安を一緒に整理してみませんか?

  • オンライン/大宮対面

  • 初回30分無料

  • 今の状況に合わせた“次の一歩”を一緒に設計します

無料相談・お問い合わせ

お問合せ・ご相談はこちら

IBJ正規加盟店のポルトヌールで
自然体で安心できる婚活を、まずはお話から。

050-8882-0403
10:00〜19:00(火曜定休)

オンライン・対面どちらでもOK

婚活のご相談・お問合せ

結婚のご相談・お問い合わせ

婚活のご相談やお問合せは
下記相談フォーム/お電話より
予約日時をご連絡ください。

ご相談フォームは24時間受け
つけをしております。
お気軽にご連絡ください。

12時間以内にご返信させて
いただきます。

(既存会員様のサポートを優先させていただきたくため、
完全予約制で承ります。

050-8882-0403

埼玉県さいたま市大宮
結婚相談所 ポルトヌール

登録会員数数No.1
成婚数No.1

結婚相談所 ポルトヌールは、
埼玉県さいたま市大宮駅3分にある
20代・30代・40代・50代の方を
中心とした
あなたを『結婚』へとつなげる結婚相談所です。

お客様一人ひとりに寄り添い
安心安全にこだわった専門サポートをご提供いたします。

結婚・婚活にお悩みの方は、
無料相談にてお聞かせください。

婚活パーティー・
婚活イベント情報

婚活パーティー・ 婚活イベント情報

婚活パーティー多数開催!
日程公開中!

IBJ

結婚相談所 ポルトヌールはIBJ加盟の結婚相談所です

無料相談のご予約はこちら