結婚相談所 ポルトヌール

東証プライム上場企業IBJ正規加盟店

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目 20-2
(JR大宮駅東口より徒歩3分 駐車場:大宮ガレージ駐車場 ※有料

050-8882-0403

会員様のサポートを優先させていただきたく
ご相談は『完全予約制』となります。

営業時間

10時00分〜19時00分

定休日

火曜

結婚を心配する親の本音とは?
「適齢期」の正体とどう向き合うか

結婚を心配する親の本音とは?「適齢期」の正体とどう向き合うか

「そろそろ結婚は?」と繰り返す親の声に、モヤモヤした経験はありませんか?
親が結婚を心配する本音と“適齢期”という言葉に振り回されない考え方を紹介します。

「そろそろ結婚したら?」に込められた親の本音とは?

「そろそろ結婚したら?」に込められた親の本音とは?

親からの「そろそろ結婚は?」「良い人いないの?」という言葉に、プレッシャーやストレスを感じたことはありませんか?実はその言葉の背景には、次のような“親なりの本音”があることが多いのです。

  • 子どもの将来が心配(孤独・老後・体調など)

  • 世間体や親戚との比較が気になる

  • 自分自身の「当たり前」が基準になっている

  • 単純に“幸せになってほしい”という願い

 

親世代と今の結婚観にはギャップがあり、「早く結婚する=幸せ」という前提が根強く残っていることも影響しています。

本音①:実家暮らしだから結婚できないのでは?

子供の実家暮らしに結婚できない原因があるのではないかと考える親御さんもいらっしゃいます。

  • 料理や洗濯も実家に頼りきりで、自分でやろうとしない
  • 仕事から帰り、食事して入浴して寝る

といった親に頼り切った生活から、親御様はこのままだと一生結婚できないのではないかと不安を持つことがあるようです。

実家を出て一人で生活していきなさい!と強くいえる親はいません。

親御様は子供と一緒に暮らしたい、出来ることはしてあげたいと願う一方、「このままでは結婚できないのではないか」と複雑な気持ちを抱えることがあります。

本音②:結婚を考えられる相手とお付き合いしてほしい

世間的な結婚適齢期のお子様を持つ親としては、結婚を現実的に考えられる相手とお付き合いしているかどうかは大変気になるものです。

具体的には、

  • 今お付き合いしている人はどんな人のか
  • 将来を考えられる人なのか

などお付き合いの相手の詳細が気になるのが本音です。

ニートやフリーターの方とのお付き合いの場合、結婚までたどり着けるのか、結婚した場合その後の生活設計はきちんと考えているのかなどを心配される親御様が多い傾向があります。

本音③:子供が結婚しないのは親のせい?

結婚を心配する親御様の中には、

  • 子供がきちんと異性とお付き合いしたことがない
  • 子供が結婚・恋愛にご縁もなければ興味もない

という状況に対して、

「親の何が悪かったのだろう」
「育て方が悪かったのか」
「環境が悪かったのか」
など自分を責めてしまうといった本音を抱える方も多くいらっしゃいます。

本音④:おひとり様文化が進み、心配で・・・

近頃は1人で旅行したり食事したり、おひとり様文化が加速しています。
 
個々の楽しみ方も様々な形がある時代です。
が、親世代となると、なかなかその文化を受け入れる子事が難しく、このまま結婚しないで晩年1人で子供が過ごしていくのかと思うと、胸が痛くなる思いがあるのです。

本音⑤:お相手が誰でもいいわけではない

親御様は「結婚してほしい」と願う一方、「誰とでもいいわけではない」というのが本音です。親御様は"結婚するからにはしっかりした相手と結ばれて、ずっと幸せな姿を見せてほしい"と願うためです。

したがって親の結婚相手に求めるハードルが高くなってしまうのです。

結婚適齢期っていつ?本当に存在するの?

結婚適齢期っていつ?本当に存在するの?

「適齢期=〇歳までに結婚しないと手遅れ」…そんな感覚に追われていませんか?

実は、「結婚適齢期」という言葉は医学的・法律的な根拠はありません。
過去には「25歳を過ぎると売れ残り」といった失礼な表現が定着していた時代もありましたが、現在はまったく違います。

厚生労働省のデータでは、

  • 初婚の平均年齢(全国平均)は男性31.1歳/女性29.7歳(2022年)

  • 30代から結婚する人も全体の約40%以上

 

つまり、“適齢期”とは「他人に決められるもの」ではなく、自分が「結婚したい」と思った時がその人にとっての適齢期なのです。

親とぶつからないための3つの向き合い方

親とぶつからないための3つの向き合い方

① 否定せず、まずは「ありがとう」と受け止める

「うるさい!」と跳ね返すのではなく、「気にかけてくれてありがとう」と一言伝えることで、対話の土台が生まれます。

② 自分の考えを“感情ではなく方針”で伝える

「まだ焦ってない」と言うより、「30歳までは仕事を頑張りたい」「年内に婚活を始めようと思ってる」など、自分の方向性を伝えると親も安心しやすいです。aa

③ 必要なら距離を取る

過度に干渉されて疲れるなら、あえて少し距離を置くことも選択肢。自分の気持ちを優先することは、親不孝ではありません。

「結婚したい」は自分のペースで叶えていい

「結婚したい」は自分のペースで叶えていい

親の気持ちも、自分の想いも、どちらも大切。
でも結婚は“誰かのためにするもの”ではなく、あなた自身が納得できる人生を歩むための選択です。

 

「そろそろ結婚したいけど、どう動けばいいかわからない」
「真剣に考えてくれる相手に出会いたい」
そんな時は、一人で抱え込まず、プロに相談するのも立派な一歩です。

無料相談・お問い合わせ

お問合せ・ご相談はこちら

IBJ正規加盟店のポルトヌールで
自然体で安心できる婚活を、まずはお話から。

050-8882-0403
10:00〜19:00(火曜定休)

オンライン・対面どちらでもOK

婚活のご相談・お問合せ

結婚のご相談・お問い合わせ

婚活のご相談やお問合せは
下記相談フォーム/お電話より
予約日時をご連絡ください。

ご相談フォームは24時間受け
つけをしております。
お気軽にご連絡ください。

12時間以内にご返信させて
いただきます。

(既存会員様のサポートを優先させていただきたくため、
完全予約制で承ります。

050-8882-0403

埼玉県さいたま市大宮
結婚相談所 ポルトヌール

登録会員数数No.1
成婚数No.1

結婚相談所 ポルトヌールは、
埼玉県さいたま市大宮駅3分にある
20代・30代・40代・50代の方を
中心とした
あなたを『結婚』へとつなげる結婚相談所です。

お客様一人ひとりに寄り添い
安心安全にこだわった専門サポートをご提供いたします。

結婚・婚活にお悩みの方は、
無料相談にてお聞かせください。

婚活パーティー・
婚活イベント情報

婚活パーティー・ 婚活イベント情報

婚活パーティー多数開催!
日程公開中!

IBJ

結婚相談所 ポルトヌールはIBJ加盟の結婚相談所です

無料相談のご予約はこちら